自助会スケジュール追加のお知らせ
4月13日(日) 加古川会場 東播磨生活創造センター かこむ 2階センター会議室B
5月11日(日) 姫路会場 姫路市総合福祉会館 5階第3会議室
6月14日(土) 西脇会場 オリナス 西脇市市民交流施設 2階ひらめくスタジオ1
7月13日(日) 加古川会場 東播磨生活創造センター かこむ 1階創作工房A
8月24日(日) 姫路会場 姫路市総合福祉会館 5階第3会議室
自助会スケジュール追加のお知らせ
4月13日(日) 加古川会場 東播磨生活創造センター かこむ 2階センター会議室B
5月11日(日) 姫路会場 姫路市総合福祉会館 5階第3会議室
6月14日(土) 西脇会場 オリナス 西脇市市民交流施設 2階ひらめくスタジオ1
7月13日(日) 加古川会場 東播磨生活創造センター かこむ 1階創作工房A
8月24日(日) 姫路会場 姫路市総合福祉会館 5階第3会議室
今年度より、今までの拠点であった「かこむ」の他に、新たに、出張自助会と称しまて、 播磨圏内の各地方でも自助会を開催する運びとなりました。
今のところは不定期の開催となりますが、まずは「西脇会場」よりはじめていきますのでよろしくお願い致します。
なお、来年度以降より「姫路会場」および「淡路会場」も順次開催予定として検討していますので、併せてよろしくお願い致します。
2018年(平成18年)4月1日に設立した当会ですが、2023年4月1日をもって設立5周年を迎えました。
設立当初は「大人の発達障害を考える会」として、設立日の前日3月31日に設立総会を行い発足した会ですが、
いろいろな局面を迎えてきましたが、人を支える会として人に支えらえ「一人で悩まないで」をモットーに、今では全国的?な
知名度に発展してきました。と、自負しています。と言うことで、今後ともよろしくお願いいたします。
なお、今月28日(日)13時より、拠点である「かこむ1階の講座研修室」にて設立5周年記念総会を行いますので、
ご支援の程、よろしくお願いいたします。
長らく更新できていなかったホームページ(HP)ですが、この度やっと更新できるようになりました。
ただし、まだ更新ができていない箇所も多々ありますので、今後、随時アップしていきます。
令和4年3月7日(月)に加古川市議会定例議会において「大人の発達障害への取り組みについて」の一般質問が取り上げられました。加古川市において、今まで発達障害の取り組みについてあげられていたのは児童・生徒に関する者でしたが、この度、「大人になってから診断がついた」大人の発達障害について、その現状及び、今後どのように取り組んでいくかについての有意義な質問がなされました。
第1回講演会はコロナの足音が聞こえてきた2020年2月23日(日)でした。そこから約2年半後の10月9日(日)に満を持して行うことが決定いたしました。詳細はイベント(講演会)のページにあげていますので、よろしくお願いいたします。